Micha SagerによるPixabayからの画像

横浜を中心にレンタルアクアリウムを行っています
アクアシュシュの武宮です。
初回水槽設置から、毎月3~4回の定期メンテナンスを行います。
いつ観ても綺麗で癒される、そんな水景を作っていきます。
リラックス効果や集客効果があると言われているアクアリウムは、様々な場所で活躍します。
例えば、店舗・事務所・オフィス・各施設など
お問い合わせはこちら
メールはこちらから
電話/080-3008-2105
不在の時は折り返しいたします。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
みなさん、アクアリウムやってて沼にはまることないですか?
私は時々あるんですよ。
水槽のレイアウトを変えるときに、ライブロックをあーでもない、こーでもないって。
もう、まさに沼です。心もざわざわ状態です。
レイアウト変更前の方が良かったのに。もう覚えていないし。う~んって考えながらやっています。
魚達も、最初は逃げますが、そのうち『いいかげんどーでもいいよ』って冷めた感じになってきます。
無になる
そんな時は、思い切って休憩してタバコでも吸います。
落ち着いたら、何も考えずに無の状態でライブロックをテキトーに置いていきます。
三角構図とか凸凹構図とか何も考えません。
とにかく無になって置くだけ。そのうちにこれだっ!ってものが出てきます。
そうすると、全く新しいレイアウトが出来上がることがありますよ。
ただ、第二の沼に突入することも多いですが。。。(-.-)
コメント