魚を入れるタイミング(水槽立上げ編)

本水槽2 サンゴ・海水魚

こんにちは。今回は新規水槽立上げ後、どのタイミングでお魚をいれたらよいのか経験を踏まえお伝えしようと思います。

一般的に、水槽を立上げて1週間は空運転をしてバクテリアを定着させてお魚を入れましょう!と言われています。
これはバクテリアが定着しないと、お魚たちが弱ってしまうからです。
※弱ってしまう理由についてはまた別の機会に掲載しようと思います。

ただ、有機物(お魚など)が何もない状態では1週間たっても2週間たってもバクテリアの量はさほど増えませんので、私はバクテリアを増やすため初日から1~2匹の魚を入れていきます。

水換えは必須

ただし、この段階では魚の排泄物を分解するバクテリアはまだおらず(もしくは僅か)、そのままでは魚は弱ってしまいまうため数日おきに適量(1/5~1/3)の水換えを行います。そうすることで有毒なアンモニアや亜硝酸問題を解決していきます。
水換えと共に増えたバクテリアも一時的に減少しますが、それを繰り返すことで徐々に安定した数まで増えていきます。

水換えの目安
1週間目(2~3日に一度1/3程度)
2週間目(3~4日に一度1/5程度)
3、4週間目(7日に一度1/5~1/3程度)
※ポイントは徐々に換水の量を少なくしていきます。

魚を増やす時は少しずつ

数週間もしたらバクテリアも増えてきたころです。
次にお魚を追加する場合ですが、1~2匹を目安に増やしていきます。
そしてそこから1~2週間したらまた1~2匹をといった感じに徐々に増やしていきます(数はあくまでも目安です)
なぜなら、バクテリアは有機物に対して必要な数しか存在しておらず、最初の1~2匹分のバクテリアしか存在していないからです。ここで大量の魚を入れてしまうとバクテリアの数が追い付かず魚が弱ってしまいます。

さいごに

ゼロからの立上げでしっかりバクテリアが住み着くまでは1カ月から2カ月はかかると思いますので、まずは気長に待つことも楽しんでいきましょう。
市販のバクテリア添加剤を入れる方法もあると思いますが、ネットの口コミなどを見ると賛否両論あるようですね。このバクテリア添加剤のお話もいつかしたいと思います。

それでは楽しいアクアライフを(^-^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました